邪魔な箱ティッシュを引き出しにくい対策をして、テーブル裏に貼り付けてみました

箱ティッシュアイキャッチ やってみたハナシ

今までの我が家の箱ティッシュ場所

棚の上になるべくモノを置きたくない!

頻繁に使わないモノは収納して必要な時に取り出せばいいけど、頻繁に使うモノは収納すると取りに行く回数が多すぎてストレスが溜まってしまいます‥(^_^;)

我が家では、そんな理由でまだまだ収納ができないモノが存在していて、部屋を汚く感じさせる要因となっております。

その内のひとつが箱ティッシュ。

ダイニングにあるサイドテーブルの上に鎮座しております。

テーブルのわたし側に箱ティッシュがあるので、食事中は夫から定期的に「ティッシュ1枚取ってー!」と言われ、わたしがあいよと1枚取る‥そんな日々です。

わたしが試した箱ティッシュをテーブル裏にくっつける方法

ミニマリストの方のYouTubeやブログでテーブル裏に箱ティッシュを貼り付けるという技があることは知っていました。

ただ、テーブルに粘着テープをくっつけることに違和感があり躊躇っておりました。

しかし、サイドテーブル上から箱ティッシュを無くせるのとどっちがいいか天秤にかけ悩みまくった結果、一度試しに貼り付けてみることにしました!

ウチのダイニングテーブルは足元に棚や引き出しは付いていない、至ってシンプルなタイプです。

棚があればリモコンやら箱ティッシュやら置けて便利だったのにな〜

 

それはさておき‥

必要なモノはコチラ!

  • 無印のクラフトティシューボックス(税込290円)
  • 裏面がテープになっているマジックテープ(100均)
  • クッキングシート(100均)
  • 接着剤
  • ハサミ

以上です。

結構多い?

 

まずは箱ティッシュケースを組み立てます。

クラフトティシューボックス

組み立てるとこんな感じ。

クラフトティシューボックス

完成したら引き出して、中にティッシュを入れて使う仕様です。(まだ入れないでいいです)

次に、クラフトティシューボックスの裏にマジックテープのオス側(触るとチクチクする方)を付けます。

こんな感じ(この画像は位置合わせしてる段階でまだ貼ってないですが‥)

クラフトティシューボックスにマジックテープを貼る

メス側(触るとふわふわの方)はテーブルの裏に貼り付けます。

貼る位置に箱ティッシュがくるので、位置合わせは慎重に!

わたしは中央に配置して夫からもわたしからも取りやすい場所にしました。

メス側なので万が一補充中に足が触れたとしても痛くありません。

(まぁこんなところに足当たらないと思うけど‥念の為)

マジックテープのメスを貼ったテーブル裏

テーブルに直接粘着テープを貼るのは嫌なので、マスキングテープをしてからマジックテープを貼るか悩みましたが、中身の補充ために何度もビリビリと剥がすので粘着力は強いほうがいいと思いマスキングテープ無しで直接貼り付けました。

箱ティッシュを設置したらこんな感じ。

テーブル裏に箱ティッシュを設置したらこんな感じ

これでもう使用できますが、このままだとティッシュを引き出す際にティッシュの重みでなのか引き出しにくくなります。

なので、もうひと手間。

はい、コチラ。

クッキングシートを使います。

クッキングシートを使います

箱のティッシュが通る面のサイズに切って、ティッシュ穴を開けます。

はい、雑ですね。

別にいいのです‥どうせ見えないので。

クッキングシートを切ります

これを接着剤で貼り付けます!

クッキングシートはものすごくツルツルしていて、すぐにはくっついてくれませんでした。

接着剤を塗ったら何か重しを置いてくっつくまで暫く待ちます。

クッキングシートを接着剤で貼り付けた図

はい、くっつきました。

クッキングシートが本体にくっついたらこんな感じ

このひと手間で、かなり使い心地がかわりました!

クッキングシートのツルツルは侮れませんね‥

 

ちなみに、貼り付けるのが面倒なので初めはカットしたクッキングシートをティッシュの上に載せて使っていました。

こんな感じでね。上にちょこんと載せてるだけ。

クッキングシートを貼るのを面倒がっていたころの使い方

これだとねー、ダメだったんですよ。

初めはいいんやけど、段々とくしゃくしゃになってきてティッシュと一緒に脱走しようとするのです。

なので無理やり貼り付けることとなりました( ´ー`)

 

最後にご注意!

このクッキングシート貼り付ける方法ですが、わたし的にはかなりスムーズに出てくるようになったと思って気に入っていますが、もしかしたらもっといい方法があるかもしれません!

スムーズに出ないなーと思って、ネットを漁ったのですが見つからなかったので、わたしなりに考えて作った方法なのです。

いざ試したけど、どこがやねん!ってなる可能性もあります‥

そこだけはご了承ください!!

m(_ _)m

見つけられなかっただけで既に紹介されていた方法ならすみません〜

 

試した感想とかもらえたら‥嬉しいような、怖いような‥でございます。

 

‥では、またー!ヽ( ´ー`)ゞ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

コメント